Home > 尾西食品 アルファ米の紹介

尾西食品 アルファ米の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

非常食 尾西食品のアルファ米12種セット『新しくなったコンプリートBOX R』【9月25日入荷予定予約販売】【送料無料】【レビューでプレゼント付き】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】のレビューは!?

40代 男性さん
いざという時の備えとしては消費期限が長く調理が簡単で、また飽きないようにできるだけいろいろな種類があった方が良いだろうと思いこちらのセットをお試しで購入しました。 私は普段山登りに行く際に軽くて手軽なのでアルファ米シリーズを持って行きますが、最近は種類も増えてどれも味については十分合格だと思います。 今回は家族にどのようなものか体験してもらいます。 以下参考まで。 水でも戻せますが、お湯で戻した方が暖かく食べられて美味しいと思います。我が家ではカセットコンロとガスも非常用に確保しています。 また、一袋一食としてカウントしていると非常食用としては分量が少ない気もしますので、多めに確保するか他の食品もある程度は必要だと思います。 白米についてはカレーやふりかけのような何か濃いめの味付けがあった方が食べやすいです。 食べた事が無い方はあれこれ一度試してみる事をお勧めします。

30代 女性さん
お水でも作れるという事で購入。マンションの為、12食あっても場所をとらず保管に困りません。

年齢不詳さん
190967-20131014-060985224 お水だけで食糧として使える便利な物があることに感謝。 とりあえず家族3人が7日間生き延びるために水と食料を 用意しておかなければと思い注文。 出番の来ない平穏な5年間であることを祈っています。 5年後に皆で何事も無く、笑顔で試食できる日まで 味は解りませんが、心強いです。

50代 女性さん
異常気象ですね・・・とりあえず12食分保管しておきます。ところで、昔々私が10代の頃、確か日清さんでカップヌードルのカップの形でピラフ味のアルファ米があったと記憶しているんですが、簡単で美味しかったな・・・(現在のはレンジが必要) 尾西食品さんのは5年もつってところがグッド

60代 女性さん
賞味期限が5年と長く、災害時用に購入しました。以前購入していた非常食の期限が切れたので買いそろえています。試食はしていませんが簡単に出来そうです。

30代 女性さん
思ったより箱も小さく、もうひとつ頼もうと思っています。

30代 女性さん
実家へお年賀として渡そうと思って購入しました。 熨斗の種類をどうするか連絡をいただき、「御年賀で」と返事をしたのですが、届いたのは「御歳暮」でした・・・。 御歳暮を渡す習慣はないので、自分で貼り直して渡そうかと思います。 小さい熨斗だったので、有料でもラッピングをお願いするべきだったかなと思いました。

年齢不詳さん
これだけ種類があれば万全ですね。近々に味も確かめようと思います。

年齢不詳さん
ということなので、参考までに重さ(実測)を紹介します。 白がゆ:53g 梅がゆ:57g 松茸ごはん:112g 赤飯:116g その他8種:114g レトルトご飯の、200g版が218g程度なので、約半分になります。 通常は、お湯で作りますが、非常時には水で作りますので、 普段持ち歩く炭酸水でも美味しくできるか後ほど実験してみます。 【追記】実験してみました。全く炭酸水でも問題ありませんでした。 わかめごはんでの実験ですが、20℃の炭酸水ですと、5分でカリカリと 芯のあるわかめごはん(この状態でも食べることが出来ます) 60分で99%芯のないごはんになります。 塩味が強めに効いているので、意外と美味しいです。

50代 女性さん
今年も購入しました。どれが美味しいかわからないので今年はこれを購入してみました。